ユニセフ募金

今年も港南台駅周辺でユニセフ募金をいたしました。

たくさんの人からご寄付をいただきありがとうございました。

続きを読む 0 コメント

ブラウニー遠足

ブラウニーで『横浜バス散歩スタンプラリー』に参加してきました。その名の通り、バスと徒歩で決められた目的地に行き、設置されているスタンプを集めるイベントです。

港南台駅をスタートして、最初の目的地は『本郷ふじやま公園』ここは春にも訪れた場所なので、秋になったらどうなってるか、楽しみに向かいました。
バスを降りて、100段を越える階段をのぼったら素敵な景色!そして到着!
公園の中は紅葉がキレイでした。
思わず、色とりどりの落ち葉を拾って『はっぱコンテスト』臨時開催!
みんな素敵な葉っぱをたくさん集めてくれました。1個目のスタンプもGET!

古民家を見たり、竹馬で遊んだりしたかったけど、ここはガマン!
公園の中を散策しながら、次なる目的地へ向かいます。

前に来たときのことをいろいろ思い出したり、また新しい発見もあって、みんなでわいわいガヤガヤ歩きました。
途中、春の時と同じ竹林で写真を撮りました。
竹は一年中変わらないのかな?
私たちはちょっと大きくなったよ!
なんて思いながら。

バスを乗り継いで向かった、次なる目的地は『田谷の洞窟』ここがこのイベントのゴールです。洞窟の前で最後のスタンプをGETして、クリアファイルなどいろいろな参加賞を頂きました。難しい漢字を読んでもらいながら、一生懸命アンケートも書きました。『また参加したいですか?』という質問に『したい!!!』と3人揃って即答!
イベントのおじさんも思わず拍手!!

おやつを食べて元気が出たら、いよいよ洞窟の中へ。薄暗い洞窟をロウソク1本で歩くのは、ちょっとドキドキしたかな。
終始3人で固まって手を繋いで歩いていました。

最後はおまけで『大船観音』へ。
急で長~い登り坂を頑張って登りきると観音様の入口。そこから観音様の目の前に行くには、さらに100段以上の階段!
思わず今日の階段のぼったトータルを出したくなっちゃうほど!
観音様のお腹の中にも入りました。

たくさんバスに乗って、たくさん階段にのぼって、たくさん歩いて、たくさん秋を感じた遠足でした。

続きを読む 0 コメント

相武山地域フェスティバル

今年も相武山地域フェスティバルに参加しました。

恒例の水あめとサモアの販売は、好天のおかげもあり大盛況。

スカウトは売り子やサモアの作り方説明役など積極的に行い、仲良く楽しく活動できました。

さらに今年は、テントを設営してみました。

普段は、野外活動などの経験がない子供たちも興味をもっていただけたかと思います。

テントは設営から撤収まで、スカウト自ら行い、自立性を養えます。そのほかにも、ガールスカウトはさまざまな活動をしています。興味をもたれた方、是非ご連絡ください。

続きを読む 0 コメント

横浜市連絡協議会65周年・神奈川県連盟60周年記念式典

山下公園にある、『日米ガールスカウト友好の像』の前で、横浜市連絡協議会65周年と神奈川県連盟60周年をお祝いする記念式典が催され、8団のスカウト・リーダーも参加しました。

台風接近の影響で心配されていたお天気も、祝福してくれているように晴天となり、たくさんの来賓の方々に見守って頂きながら無事に式典を終えることができました。

また、『日米ガールスカウト友好の像』のモデルを務めたお二人も式典にご出席されました。お二人は52年ぶりに再会を果たし、像の前で像と同じポーズを取り、記念撮影をされました。この奇跡の瞬間に立ち会えたことは、スカウト達にとって、今はよくわからなくても後々大きな宝物となるでしょう。

式典の後は、USのスカウトと交流しました。像の前で自己紹介をして、像と同じポーズを取りました。わずかな時間でしたが、とても貴重な体験でした。

帰りに氷川丸を見学しました。船内探検は予想以上におもしろくて、スカウト達も楽しんでいました。

続きを読む 0 コメント

こうなん子どもゆめワールド

今年もこうなん子どもゆめワールド(港南区民祭)に参加しました。

毎年恒例の水あめ、玉コンニャク、あてくじに加え、ガールスカウトならではのクラフト体験を行いました。

あいにくのお天気で、途中は少し強めの雨も降りましたが

水あめは、なんでこんなに子どもたちに人気なんでしょうと思うぐらい大盛況でした。

物品販売では、スカウトたちも一生懸命声をだし販売活動のお手伝い!

とてもよい経験になったでしょう。

クラフト体験には多くの人が参加してくれました。ガールスカウトにも興味をもっていただけたら幸いです。

第8団では、お気軽に体験や見学を受け付けております。

興味をお持ちの方是非ご連絡ください。

 

また再来週に相武山フェスタで出店します。お立ち寄りください。

続きを読む 0 コメント