3日目です。お天気が回復し、気持ちいい朝です。
今日は地元山梨の団が遊びに来てくれました。
「こんにちは!一緒に遊びましょう!」
今日は森のレストラン
いわゆるビュッフェ形式の食事です。
各部門ごとに料理を提供します。
山梨の団のスカウトと一緒に料理もつくってわいわいしてます。
シニア(中学生)はダンボールでかまどを作成中
竹で作る食器乾燥棚
ヤングリーダーたちは、ピザ作りです。
ドラム缶のかまどに投入!
おいしく焼けるかな?
ブラウニー(小学校低学年)はお手伝いも終わって森の中を走り回ってました!
山梨の団のスカウトともすっかり仲良しです!
お昼になりました。
キャンプ場の方や隣でキャンプをしている湘南地区のガールの方をお招きし、設立40周年のテープカットを行い・・・
森のレストラン開店です!
40周年おめでとう!
ブラウニーの料理です。マシュマロアイスなど、マシュマロを使ったスイーツです。
山梨の団もフルーツや料理をもってきてくれました。新鮮でおいしかったです!
こちらはジュニアの料理
巻き寿司、スイートポテト、フレンチトースト
どれもおいしかったです。
このほかにもシニア、ヤングリーダー、父母が作る料理もありとても豪勢でした。
満腹。
みんなで記念撮影!
いい笑顔です!
続いては、お隣でキャンプをしている湘南地区のスカウトとの交流会
自己紹介カードの交換やクラフトプレゼントなどを行いました。
もらったカードを並べてみるスカウトたち。
こういうのはうれしいんですよね。
夕方は、ゲームを行いました。
猛獣狩りゲームなど大盛り上がり!
輪に入るのに必死です!
夕食は、流しソーメン。
下のほうだとなかなか流れてこないので・・・
はやくこないかなぁ~とじっとみてます。
そして、流すのも楽しいですよね。
夜は、定番のキャンプファイヤー
各部門ごとに出し物
歌って踊って楽しみました!
祝40周年!
長い間がんばって活動しています!
最後は残り火でサモア(マシュマロを焼いて、クラッカーではさむスイーツ)をしました。
最後まで有効利用、無駄をなくし、おいしくいただけました。
雲の切れ目から、たくさんの星が見れました!
コメントをお書きください